日本とのつながり52〜華麗なる興亡〜

9世紀、イスラーム帝国が全盛期を迎える。

首都バグダードは150万人の人口を抱え、西はモロッコに始まり東のインダス川に至るまで広大な版図を誇った。

そして、この頃『千夜一夜物語』が誕生したと言われる。

 

文化面について言えば、ジャワ島で世界最大級の仏教遺跡と言われるボロブドゥールが建設されている。

 

一方、唐では地方の勢力を抑えきれなくなりつつある。

875年には塩の密売商人が反乱を起こし、唐は大打撃を受けた。

滅亡へのカウントダウンが開始される。

894年に菅原道真遣唐使の廃止を主張したのは、理にかなったものだった。

日本では、藤原氏が台頭してきた頃である。

参考文献:世界史用語集(山川出版社

参考文献:日本史用語集(山川出版社

Connection with Japan

 Connection with Japan 52 ~The Great Rise and Fall~

 In the 9th century, the Islamic empire entered its heyday.

 The capital, Baghdad, has a population of 1.5 million, boasting vast prints from Morocco in the west to the Indus River in the east.

 It is said that the "Stories of the Thousand and One Nights" was born around this time.

 

 In terms of culture, Borobudur, which is said to be one of the world's largest Buddhist sites, is being built on Java Island.

 

 On the other hand, in Tang, it is becoming difficult to control the local power.

 In 875, a salt trader revolted and Tang suffered.

 Countdown to extinction begins.

 It was logical in 894 that Sugawara Michizane insisted on the abolition of the envoy.

 It was around the time when Fujiwara was emerging in Japan.

 Reference: Glossary of World History (Yamakawa Publishing)

 Reference: Glossary of Japanese History (Yamakawa Publishing)

日本とのつながり51〜巨大な美〜

姫路城の優美な姿は圧巻だ。

そして、そのデザイン性もさることながら、砦としての設計も優れている。

 

天守までの道のりは、大きな左回りの螺旋を描く曲輪配置となっている。

熱湯を敵に注いだり、弓や鉄砲を使うための小窓も見られ、防御設備も抜かりない。

 

そして、明治時代の廃条例や戦争による空襲などの危機を免れてきた点は驚異的である。

 

 

一方、フランスのモン・サン・ミシェルもまた神秘的な美を誇る。

この聖なる山も一筋縄ではなく、修道院と要塞が融合した独特の姿を示しており、宗教戦争フランス革命などの危機とともに変遷してきた歴史を持っている。

岩山の斜面には、巡礼者のための店や宿も見られる。

 

どちらの遺産も紆余曲折を経ていっそう力強く、見た瞬間に息を呑む巨大な美を全身から放っている。

 

参考文献:すべてがわかる世界遺産大辞典〈上〉より

参考文献:すべてがわかる世界遺産大辞典〈下〉より

参考文献:世界遺産50 世界遺産検定4級公式テキスト(NPO法人世界遺産アカデミー)

参考文献:世界遺産100 世界遺産検定3級公式テキスト(NPO法人世界遺産アカデミー)

 

Connection with Japan 51 ~ Huge Beauty ~

 The graceful appearance of Himeji Castle is a masterpiece.

The design of the castle is also excellent, as is the design of the fort.

 The road to the main castle tower is arranged in a curved loop that draws a large counterclockwise spiral.

 Pouring boiling water on the enemy, and small windows for using bows and guns are also seen, and the defense equipment cannot be overlooked.

 

 And it is amazing that they have escaped the crisis of the abolition of the Meiji era and the air raids of war.

 

 

 On the other hand, French Mont Saint Michel also boasts a mysterious beauty.

 This holy mountain is not a straight line, it shows a unique figure where a monastery and a fortress are fused, and it has a history that has changed with the crisis such as the religious war and the French Revolution.

 Shops and lodgings for pilgrims can also be seen on the slope of the rocky mountain.

 

 Both heritage have undergone twists and turns, and they are so powerful that they give off a huge breathtaking beauty from the whole body.

 

 Bibliography: From the World Heritage Dictionary <1>

 Bibliography: From the World Heritage Dictionary <below>

 References: World Heritage 50 Official textbook for World Heritage Test Level 4 (NPO World Heritage Academy)

 Reference: World Heritage 100 World Heritage Test Level 3 Official Text (NPO World Heritage Academy)

日本とのつながり50〜イスラーム王朝〜

8世紀はイスラーム勢力の拡大が著しい。

西に向けては北アフリカを支配後、711年にイベリア半島を征服している。

そして、732年にフランク王国のカール=マルテルと激突する。

この戦いにフランク王国は勝利し、西ヨーロッパのキリスト教世界は防衛された。

とはいえ、イスラーム勢力はイベリア半島にとどまっている。

 

東に目を向ければ、中国では玄宗が即位し、唐帝国が全盛期を迎えつつあった。

しかし、751年にタラス河畔の戦いでアッバース朝に敗北している。

この時、製紙法が西アジアやヨーロッパに伝わることになる。

755年に安史の乱が起き、唐の繁栄にも陰りが見え始める。

 

日本では奈良時代を迎え、東大寺の大仏が完成した時期である。

世界ではイスラーム勢力の台頭を感じる世紀であった。

参考文献:世界史用語集(山川出版社

Connection with Japan 50 ~Islamic dynasty~

 The expansion of Islamic power was remarkable in the 8th century.

 To the west, after controlling North Africa, it conquered the Iberian Peninsula in 711.

 Then, in 732, he clashes with Carl-Martel of the Frankish kingdom.

 The kingdom of Frank was victorious in this battle, and the Christian world of Western Europe was defended.

 Nevertheless, Islamic forces remain in the Iberian Peninsula.

 

 Looking to the east, Xuanzong was in power in China, and the Tang empire was in its heyday.

 However, in 751 he was defeated by the Abbasid dynasty at the bank of the Taras River.

 At this time, the papermaking method was introduced to West Asia and Europe.

 In 755, the An Lushan Rebellion began to rise, and the Tang prosperity begins to decline.

 

 In Japan, the Great Buddha of Todaiji Temple was completed after the Nara period.

 It was a century where the rise of Islamic forces was felt in the world.

 Reference: Glossary of World History (Yamakawa Publishing)

日本とのつながり49〜女神〜

沖ノ島は古代より神聖視されてきた島である。

この島にある宗像大社には航海の安全を祈る女神が祀られている。

 

古代祭祀の痕跡が残され、銅鏡や金製指輪など約8万点もの奉納品が出土している。

 

百済との交流を深めていた大和朝廷は、この地域の豪族の航海技術を頼った。

九州本土には、この豪族の古墳も見られる。

 

一方、カンボジアのアンコールの遺跡ではヒンドゥー教・仏教の世界観が表現されている。

 

 

「女の砦」を意味するバンテアイ・スレイというヒンドゥー教寺院跡には、女神デヴァター像が祀られている。

 

「東洋のモナリザ」と言われ、精巧で美しい彫刻が全面に施されている女神像だ。

かつて、フランスの作家がこの像を盗み出そうとしたこともあった。

 

女神は人を惹きつける。

参考文献:すべてがわかる世界遺産大辞典〈上〉より

参考文献:世界遺産50 世界遺産検定4級公式テキスト(NPO法人世界遺産アカデミー)

参考文献:世界遺産100 世界遺産検定3級公式テキスト(NPO法人世界遺産アカデミー)

Connection with Japan 49 ~Goddess~

 Okinoshima is an island that has been considered sacred since ancient times.

 The Munakata Taisha Shrine on this island enshrines a goddess praying for nautical safety.

 

 Traces of ancient rituals are left behind, and about 80,000 votive items such as copper mirrors and gold rings have been unearthed.

 

 The Yamato Imperial Court, which had traded with Baekje, relied on the navigational skills of the local clan.

 On the mainland of Kyushu, you can also see the burial mounds of the local clan.

 

 On the other hand, the world view of Hinduism and Buddhism is expressed in the ruins of Angkor in Cambodia.

 

 

 A statue of the goddess Devata is enshrined at the site of Banteay Srei, a Hindu temple that means "woman's fort".

 

 It is said to be the "Mona Lisa of the Orient", and it is a statue of a goddess who has delicate and beautiful carvings on all sides.

 Once upon a time, a French writer tried to steal this statue.

 

 The goddess attracts people.

 Bibliography: From the World Heritage Dictionary <1>

 References: World Heritage 50 Official textbook for World Heritage Test Level 4 (NPO World Heritage Academy)

 Reference: World Heritage 100 World Heritage Test Level 3 Official Text (NPO World Heritage Academy)

日本とのつながり48〜一大勢力〜

7世紀の世界を見ていこう。

610年頃ムハンマドアッラーからの啓示を受けたとされる。

そして、632年にはイスラーム教によるアラブ帝国が創始される。

この新しい一神教は征服活動を伴いながら、急速に広がった。

快進撃といってよく、642年にニハーヴァンドの戦いでササン朝ペルシアを滅ぼしている。

 

一方、中国では高祖が618年に唐を建国し、都の長安は大いに栄えた。

また、玄奘がインドへの大旅行から帰国し、仏教の経典を多数持ち帰った。

長安平城京平安京のモデルとなっている。

 

日本では聖徳太子が登場し、憲法十七条を制定している。

彼は隋に対して対等外交を主張した。

しかし、その後の唐の国力は圧倒的であった。

660年の白村江の戦いで日本は唐と新羅の連合軍と戦い、敗れている。

日本は政治的な臣属関係を唐と結んでいるわけではなかったが、朝貢を行い、唐の先進文化を貪欲に取り入れた。

そして、日本も中央集権国家モデルの構築を目指していた。

参考文献:世界史用語集(山川出版社

参考文献:日本史用語集(山川出版社

 

Connection with Japan 48 ~A large force~

 Let's look at the world of the 7th century.

 Around 610, Muhammad is said to have received revelation from Allah.

 And in 632, the Arab empire by Islam is founded.

 This new monotheism spread rapidly, with conquest activities.

 It can be said that it is a rapid advance, and the Sasanid Persia was destroyed in the battle of Nihervand in 642.

 

 On the other hand, in China, Li Yuan founded Tang in 618, and Chang'an, the capital city, flourished.

 In addition, Xuanzang returned from a big trip to India and brought back many Buddhist scriptures.

 Changan is a model of Heijokyo and Heiankyo.

 

 Prince Shotoku has appeared in Japan and has established Article 17 of the Constitution.

 He claimed equal diplomacy against Sui.

 However, Tang's national power after that was overwhelming.

 In the battle of Baekgang in 660, Japan fought and lost the Allied forces of Tang and Silla.

 Although Japan did not subordinate to Tang as a subject, Japan made a tribute and greedily adopted Tang's advanced culture.

 Japan also aimed to build a centralized state model.

 Reference: Glossary of World History (Yamakawa Publishing)

 Reference: Glossary of Japanese History (Yamakawa Publishing)

日本とのつながり47〜銀の世界〜

島根県石見銀山はかつて世界の銀生産の約3分の1を産出したという。

ヨーロッパ人にとっても日本は注目の的であったろう。

それは国内でも同じだ。

戦国時代には山の領有をめぐって3氏が争った。

銀の積出港を持ち、温泉もある。

 

一方、ペルーのポトシ銀山も世界最大級の銀鉱脈を持つ。

17世期半ばまでに世界の銀産出量の半分を産出し、銀は世界中に流通した。

 

 

この両山は世界各国の流通基盤を変革させたという意味で、震源地である。

参考文献:すべてがわかる世界遺産大辞典〈上〉より

参考文献:すべてがわかる世界遺産大辞典〈下〉より

参考文献:世界遺産50 世界遺産検定4級公式テキスト(NPO法人世界遺産アカデミー)

参考文献:世界遺産100 世界遺産検定3級公式テキスト(NPO法人世界遺産アカデミー)

 

Connection with Japan 47 ~ Silver World ~

 Iwami Ginzan in Shimane Prefecture once produced about one-third of the world's silver production.

 Japan would have been the focus of attention even for Europeans.

 It is the same in Japan.

 During the Warring States period, the three warlords fought over the territory of the mountain.

 It has a silver shipping port and hot springs.

 

 On the other hand, the Potosi silver mine in Peru has one of the largest silver veins in the world.

 By the mid-17th century, it produced half of the world's silver output and silver was distributed all over the world.

 

 

 Both mountains are epicenters in the sense that they have transformed the distribution bases of countries around the world.

 Bibliography: From the World Heritage Dictionary <1>

 Bibliography: From the World Heritage Dictionary <below>

 References: World Heritage 50 Official textbook for World Heritage Test Level 4 (NPO World Heritage Academy)

 Reference: World Heritage 100 World Heritage Test Level 3 Official Text (NPO World Heritage Academy)

日本とのつながり46〜強国〜

6世紀を見ていこう。

ユスティニアヌス帝ローマ帝国の再興を図り、地中海帝国を実現している。

ローマ法の集大成である『ローマ法大全』を完成させ、ハギア=ソフィア聖堂をコンスタンティノープルを建立している。

この聖堂はビザンツ様式の代表例とされる。

 

ビザンツ帝国ササン朝ペルシアの最盛期の王ホスロー1世との抗争を繰り返した。

 

一方、アジアでは581年に隋が中国を統一している。

538年頃、日本に仏教が伝来したとされる。

強国の台頭が見られる時期である。

参考文献:世界史用語集(山川出版社

参考文献:日本史用語集(山川出版社

Connection with Japan 46 ~Powerful Country~

 Let's look at the 6th century.

 Justinian is trying to revive the Roman Empire and realize the Mediterranean Empire.

 He completed "Roman Law Encyclopedia," the culmination of Roman law, and built Constantinople in Hagia Sophia.

 This cathedral is considered to be a representative example of the Byzantine style.

 

 The Byzantine Empire repeatedly quarreled with Sassanid Persian king Hoslo I.

 

 Meanwhile, in Asia, Sui unified China in 581.

 It is said that Buddhism came to Japan around 538.

 It is a time when the rise of a powerful country can be seen.

 Reference: Glossary of World History (Yamakawa Publishing)

 Reference: Glossary of Japanese History (Yamakawa Publishing)